千葉県市原市でこども食堂を運営するAmityいちはらの公式ホームページです

2025.5.21『こども食堂&制服リユース』開催しました

【開催報告】
第61回Amityいちはらこども食堂&制服リユース開催しました

今回は約320食作って全て会食&配布しました✨

メニューがめちゃくちゃ豪華でしたね‼️

今日はキッチンが猛暑になる中スタッフの皆さんが頑張って作ってくれました😊

星野農園様で掘ってきた筍と株式会社トウマ工業様からいただいた筍で、筍ご飯にしたら大人気でした🎵@hoshinofarm2018

毎月自社で作っている野菜を持ってきてくださるカンナファーム様(株式会社カンナ様)

そして、会食会場には
・いつも来てくださるマルハン様
・初めて参加のメナード様@menard.goiminami
・これから参加したいという第一生命様

いつもチラシを作ってくださるデザインイチゴミカン様
@design_ichigo_mikan

快く会場を貸していただいてるいちはら子ども未来館様
@ichihara.we.hall

他にもまだまだ〜、、、

こんなに毎月関わってくれる企業様やスタッフや地域の方がいることに改めて感謝でいっぱいでした。

ご馳走さまでした🙏

制服リユースは沢山いただいた制服を全てハンガーにかけ見やすくしました。
来月も開催予定ですのでよろしくお願いします。
ほとんどクリーニング済の制服です。
お子さんの通っている又は通う予定の中学校の制服を調べてからお越しください。
こちらでは各学校の制服を把握しておりません。
試着等はできるようにしてあります。
お気軽にお越しください😊

ご寄付してくださった皆さんご参加してくださった皆さんありがとうございました🙏✨

次回は6月18日(水)の開催です。

ご予約はこちら↓↓↓
https://forms.gle/bktzuw7ViiJiPZ8G6

いちはら子ども未来館ロビー 16:00-19:00 市原市更級5-1-182丁目3-13
菊間コミュニティセンター 16:00-18:00 菊間1870-4
※いちはら子ども未来館、菊間コミュニティセンターへのお問い合わせはご遠慮ください。

皆さんからのご寄付やボランティアさんを随時募集しています

【制服リユース】
家に眠っている中学校の制服、譲っていただけませんか?
また、中学校の制服を必要としている人いませんか?
ぜひリユース活動にご協力をお願いします🙏

【市内フードドライブBOX設置場所】
・ウエルコミ(金曜日のみ)
南国分寺台4-1-1ウエルシア市原国分寺台店2階
・Co-saten 五井中央西2-8-26
・きまぐれカフェclover 白金町1-38-3
・フェリシア 宿245-1

050-3628-0141(山内)までご連絡ください

AmityいちはらHP↓↓↓
https://amity.love/

 

#Amityいちはら
#こども食堂
#子ども食堂
#地域食堂
#食べよういちはら
#きまぐれカフェclover
#旭屋
#菊間コミュニティセンター
#いちはら子ども未来館

YU1

YU1

日付:2025/05/21 22:13

«

カテゴリー

最近のコメント

    カテゴリー