千葉県市原市でこども食堂を運営するAmityいちはらの公式ホームページです

2025.3.19『こども食堂』開催しました&『子ども未来キャラバン』のお知らせ

【開催報告&子ども未来キャラバンのお知らせ】
第59回Amityいちはらこども食堂&制服リユース開催しました

今回は約420食作って全て会食&配布しました✨

メニューは
・サーモンフライ又はマグロフライ
・シュウマイ
・葉物野菜の炒め物
・里芋と人参の煮物
・焼き芋
・トマト
・みかん
・葉大根と卵のスープ
・チーズケーキ

でした

めちゃくちゃ盛りだくさんの内容😊
もちろん400食全部同じ内容ではないですが、こうやって書き出してみると沢山の方のご協力のもと開催できているんだなと実感します。

サーモンフライでしたか?マグロフライでしたか?
どちらも美味しかったですね😋

その他農家さんのお野菜やお菓子やご飯など盛り沢山でした🎵

ご馳走さまでした🙏

制服リユースは今回も大好評で試着したり、お母さん達との交流もできてこちらも色んなお話しが聞けました。
来月も開催予定ですのでよろしくお願いします。
ほとんどクリーニング済の制服です。
お子さんの通っている又は通う予定の中学校の制服を調べてからお越しください。
こちらでは各学校の制服を把握しておりません。
試着等はできるようにしてあります。
お気軽にお越しください😊

ご寄付してくださった皆さんご参加してくださった皆さんありがとうございました🙏✨

さて、3/22(土)はいちはら子ども未来館様をお借りして初めていちはら子ども未来キャラバンを開催します!

@子ども未来キャラバン→フォローしてください!

子ども食堂の認知普及活動と防災をテーマに市原、
袖ケ浦、木更津、君津、富津の子ども食堂さんが沢山集まって美味しい楽しいブースをご用意!

Amityいちはらは焼きそばとラムネを出しますよ😊
ぜひ遊びに来てくださいね!

その際はお家で眠っている食品を1つでも持ってきてご寄付いただけると助かります(フードドライブ)

いつも真っ赤なジャンパーで駆けつけてくれてるマルハンの皆様。今日もご活躍いただきましたが、22日当日もうちわにお絵描きワークショップを開催するので体験しに来てくださいね。
いつもありがとうございます。

 

次回のこども食堂は4月16日(水)の開催です。

ご予約はこちら↓↓↓
https://forms.gle/bjS5vitqUsMtsiNm7

いちはら子ども未来館ロビー 16:00-19:00 市原市更級5-1-182丁目3-13
菊間コミュニティセンター 16:00-18:00 菊間1870-4
※いちはら子ども未来館、菊間コミュニティセンターへのお問い合わせはご遠慮ください。

皆さんからのご寄付やボランティアさんを随時募集しています

【制服リユース】
家に眠っている中学校の制服、譲っていただけませんか?
また、中学校の制服を必要としている人いませんか?
ぜひリユース活動にご協力をお願いします🙏

【市内フードドライブBOX設置場所】
・ウエルコミ(金曜日のみ)
南国分寺台4-1-1ウエルシア市原国分寺台店2階
・Co-saten 五井中央西2-8-26
・きまぐれカフェclover 白金町1-38-3
・フェリシア 宿245-1

050-3628-0141(山内)までご連絡ください

AmityいちはらHP↓↓↓
https://amity.love/

#Amityいちはら
#こども食堂
#子ども食堂
#地域食堂
#食べよういちはら
#きまぐれカフェclover
#旭屋
#菊間コミュニティセンター
#いちはら子ども未来館

YU1

YU1

YU1

YU1

日付:2025/03/19 22:38

«

カテゴリー

最近のコメント

    カテゴリー